ダイエットイコール食事制限、運動
私は今ダイエットを、実践しています。昔、ダイエットを、行った時は体も細くなりましたが体調を崩したので、現在は運動と食事に配慮しています。今している運動はウォーキング、ダンス、バトミントン、縄跳び、筋トレを毎日行っています。
食事は一般的な人の半分程度です。その他、体重だけ減っても心の状態が悪くなるといけないのでヨガをやり心地よくしています。ダイエットイコール食事制限、運動といったイメージが付いて回りますが、たった3つのことをするだけで私は体重を落とすことができます。一つ目はいつも同じ時間に体重計に乗ること二つ目はいつも鏡で体のプロポーションをチェックすること三つ目は正しい姿勢を保って過ごすことこれらを守ればきっちり痩せることができます。姿勢を正す際に気をつけるのは体を曲げたり反らしたりせず、垂直に保ち続けることです。
ダイエットでとにかくやってはいけないことは無理な食事制限。食事制限は元の食事量に戻したらあっという間にリバウンドするし、この先も永遠に食事制限していくことを考えたらストレスが溜まって仕方ない。
甘いものを永遠に食べないなど続けられるものではありません、やめましょう。
はじめはうんざりかもしれませんが、結局体を動かすのがベストだと思います。
急に痩せられるようなダイエットはお勧めしません。
急に体重を落とすことは体に大きな負担がかかりリバウンドしやすく太りやすい体質になってしまう。
最初はリバウンドしにくい体質を作り、健全なかたちで体重を落とすにはバランスの摂れた食生活、有酸素運動、ストレッチや筋力トレーニング、腸内環境の整備、睡眠改善などをして時間をかけて努力をしていかなければならない。ダイエットについては無茶をせず続けて行くことです。ポイントは食事と運動のバランスです。
特に気を付けるのは食事ですね。極端に偏った食事をすると、リバウンドによって、かえって自分の好きなものの誘惑に負けてしまうことが起きるので、リバウンドしがちになります。
美容にも悪影響が出ます。炭水化物を少なくするとか、肉より魚主体にするとか。
高タンパクで低カロリーはダイエットには必須ともいえるでしょう。
ダイエットではあまり無理するのではなく続けることに注力するのがいいでしょう。痩せてもすぐに太っては意味がありません。
最初はカレンダーを用意して、そこに目標を記入します。2キロ痩せるくらいの目標がちょうどいいかと思います。そして夕ご飯のお米の量は半分にしましょう。
そして30分くらい歩くのです。これを週に3日くらいのペースで続けます。
週末体重計に乗って、カレンダーに写します。
いきなり多くを期待せず、徐々に減らしていくのが、継続の秘訣です。
20時を過ぎての飲み食いはやめています。
どうしても難しいときでも、布団に入る二時間前には飲み食いしないようにしています。
夕食は腹八分目に留めるようにしています。
嗜好品は極力朝のうちに食べるようにしています。
品物を選ぶときも、少ない量のものか、小さい袋に、分けれて入っているものを買います。
午後のおやつは、一口で食べられるサイズのものに限定しています。激しい運動は嫌いなので逃げていますが、近距離であればなるべく歩くようにしています。女性の生涯のテーマはダイエットでしょう。
誰でも綺麗な体系を維持し、若々しくいたいと内心ではそう思っているはずです。しかし、ちょっとした気分の緩みですぐに挫折してしまう人が多くいるのも事実です。
本気で痩せたい!と思っているのならその気持ちをまず、キープするために、目標の体系の人の写真や切り抜きを日々目にするところに貼りましょう。効果的な場所は冷蔵庫の扉の前です。
少しだけ甘いもの、少しだけジュースその気持ちをセーブする強い味方になるはずです。
関連ページ
- 筋肉は脂肪より密度が高い
- 筋肉は脂肪より密度が高い
- コップ一杯の水を飲めば空腹感が消える
- コップ一杯の水を飲めば空腹感が消える